2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

unlikelyマクロについて

MySQLのソースやLinuxカーネルのソースを眺めるとしばしば出てくる、 if (unlikely(a == b)){ .... }みたいな構文ですが、これの解説。このunlikelyはマクロ関数で、引数として渡された条件がほとんどの場合に偽になることをコンパイラに教えるものです。コ…

MySQLソースコード解析ことはじめ

環境 FreeBSD-6.2 準備 MySQLソースコードの取得 $ fetch "http://mirror.mysql-partners-jp.biz/Downloads/MySQL-5.0/mysql-5.0.45.tar.gz"; $ tar xzf fetch.out; MySQLコンパイル $ cd mysql-5.0.45; $ CC=gcc CXX=gcc CFLAGS=-g CXXFLAGS=-g ./configure…

GoogleReaderが少し良くなった(でももう一歩)

http://d.hatena.ne.jp/i_youhei/20070830 先日こんな日記を書いたんですが、Google Readerがちょっと良くなりました。 きっとこのブログを読んで改善してくれたんだと思います!(多分違う) http://googlereader.blogspot.com/ 具体的には、ダメ出しをして…