2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

六本木 小松 (ビールが100円!)

店データ 期間限定 仮設居酒屋 「小松」 港区六本木4-9-2 俳優座ビル3F Yahoo!地図情報 03-5414-2700 夕方5:00〜朝5:00 日曜祭日=〜夜11:00まで 先日(2006/08/25)行ってきました。 売りはなんといってもビールが100円!六本木でこの価格はありえません…

さくらインターネットのレンタルサーバーでPHPのエラーログの出力先を設定する

コントールパネルからphp.iniを下記内容で設定しました。 display_errors="0" error_reporting="2047" log_errors="1" error_log="/home/自アカ/logs/php/error.log"フォルダ・ファイルは先に作っておき、パーミッションには気をつけてください。 PHP Hacks …

さくらインターネットのレンタルサーバーにscreenをインストールしてみる

screenインストール記録です。ソースから入れました。 $ fetch "ftp://ftp.uni-erlangen.de/pub/utilities/screen/screen-4.0.2.tar.gz" $ tar xvzf screen-4.0.2.tar.gz $ cd screen-4.0.2 $ ./configure --prefix=/home/自アカ/ $ make $ make installscre…

さくらインターネットのレンタルサーバーにvimをインストールしてみる

vimインストールの記録です。ソースから入れました。 fetch "ftp://ftp.vim.org/pub/vim/unix/vim-7.0.tar.bz2" tar xvjf vim-7.0.tar.bz2 cd vim70/ ./configure --prefix=/home/自アカ/ make make installvim7便利ですねーいつもどおり、 エラーが出る場合…

さくらインターネットのレンタルサーバーにjvimをインストールしてみる

ports一発で入ります。 pkg_add -p /home/自アカ/ -P /home/自アカ/ ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/ports/i386/packages-6-stable/All/ja-jvim-3.0.j2.1a_1.tbz エラーが出る場合はもう一度同じ事を試してみるだけでうまくいったりすることもあるので試…

さくらインターネットのレンタルサーバー(FreeBSD-6)をnmapでポートスキャンしてみる

さくらインターネットのレンタルサーバー開始記念にとりあえずポートスキャンしてみました。その際の、インストールからの記録です。 $ fetch "http://download.insecure.org/nmap/dist/nmap-4.11.tar.bz2" $ tar xvjf nmap-4.11.tar.bz2 $ cd nmap-4.11 $ .…

はじめました

さくらインターネットのレンタルサーバー(スタンダードプラン)、はじめました。 家でプログラミングとかなんて、と思ってましたけど今後どうなることやら。。 主に、プログラミング系の記事を書いていこうと思っています。